

皆さんに定点でカリフラワーの生育をお見せしていましたが
未だに収穫にならず…😅
その周りでは、2週間前から収穫が始まり
毎日300玉収穫し、市場出荷を繰り返しておりました。
強風、大雨、アラレ、霜っと
過酷な環境ではありましたが
なんとか出荷まで行けてホッとしてます☺️
日々30-40箱出荷してますが
弊社、軽トラックしかありません😅
雨天時は自家用車を出し満タンにして
配達している日々です😂
ですが、これが1人農業の限界です。
収穫→選別→箱詰め→出荷
これであっという間に一日が終わります。
もっと効率よく作業が出来るように
この冬場に来年の動きをある程度作り上げたい
まだまだ、農家 っと言えるまでには程遠いなー。
2トン車満タンに乗せて出荷できるぐらいにはなりたい🤔